http://pancake.blog.shinobi.jp/
2025年04月のカレンダー
前▽
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 △次
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(10/16)
(07/07)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あー七夕かーと笹を見てふと、思い出す幼少期。
小学校1年くらいの頃だと思うんですけど、
一握りくらいの大きさの小石を、アスファルトの上に置いて、
他の石を持ってきてガッガッとぶつけて割って、
小さくすることを延々と(毎日2時間とか)やるという遊びをやってたんですけど、
どういう心理だったのか今でも知りたくなります。
しかも友達とやってた。延々と。
子供ってなんかこう、こわい。
小学校1年くらいの頃だと思うんですけど、
一握りくらいの大きさの小石を、アスファルトの上に置いて、
他の石を持ってきてガッガッとぶつけて割って、
小さくすることを延々と(毎日2時間とか)やるという遊びをやってたんですけど、
どういう心理だったのか今でも知りたくなります。
しかも友達とやってた。延々と。
子供ってなんかこう、こわい。
PR
これ書くと絶対論争、っていうか荒れるからずっと秘密にしていたんです。
だって日本国の禁忌に触れるようなことですし。
でも、思い切って告白してみようと思います。
私はたけのこの里派。
もうきのこが勝つにはチョコをアポロっぽくして歯で、
ぱきっと上下を分離できるようにするしかないと思うんですけど。
そこまでやってから出直してきてください。きのこ!
でも最終的にコストパフォーマンスを考えちゃって、
買い物行くとコアラのマーチばっか買ってることは秘密!
だって日本国の禁忌に触れるようなことですし。
でも、思い切って告白してみようと思います。
私はたけのこの里派。
もうきのこが勝つにはチョコをアポロっぽくして歯で、
ぱきっと上下を分離できるようにするしかないと思うんですけど。
そこまでやってから出直してきてください。きのこ!
でも最終的にコストパフォーマンスを考えちゃって、
買い物行くとコアラのマーチばっか買ってることは秘密!
関東にJOYFULLないって言った昨日の今日で移動中、普通に見つけちゃった。
なんかゴメン。JOYFULLの社長。
なんかゴメン。JOYFULLの社長。
なんかこう、日本って広いよね。って話。
http://www.youtube.com/watch?v=Tcdfxpcy5Rc&eurl=http%3A%2F%2Fhuteikisokuhou%2Eblog116%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Dentry%2D523%2Ehtml&feature=player_embedded
とーきょーぜろっさーんー、さんにーまるまる、にーにーにーにーにっほーん、ぶんかーせんたー
だったよ私は。他が耳慣れないよう。
全然関係ないけど、東京書店って東京には全然無いですからね。
妙に時給の安いJOYFULLも関東で見かけないし。
http://www.youtube.com/watch?v=Tcdfxpcy5Rc&eurl=http%3A%2F%2Fhuteikisokuhou%2Eblog116%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Dentry%2D523%2Ehtml&feature=player_embedded
とーきょーぜろっさーんー、さんにーまるまる、にーにーにーにーにっほーん、ぶんかーせんたー
だったよ私は。他が耳慣れないよう。
全然関係ないけど、東京書店って東京には全然無いですからね。
妙に時給の安いJOYFULLも関東で見かけないし。
今までのFFキャラ総出演の対戦バトルゲーム、
ディシディア ファイナルファンタジー。
http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
内容はともかく、このWebページのキャラ紹介欄。
なつかしのキャラたちがなにやら野村さんの絵によって、リファインされてるわけですが、
それ以外にも、過去原作のゲームプレイ画面もムービーで紹介されているんですね。
なつかしーと思いながら見る私。
でも気になる。ここで見れる動画はだいたい、原作オープニングからのプレイ動画。
ということは、あれです。
FF2の”あの”がっかり画面もばっちり映ってるのかと思いきや……
なぜか、その部分だけ修正された動画になっている……
(てか後に発売のⅠ・Ⅱの画面かな)
くそう……つまらんなぁ……
しかしこんなことを真っ先に気にする私。あぁファミっ子。
※FF2はほんと最初、スイッチ入れてのストーリー導入部分から、
てったいしなければなら”な”かった
↓
てったいしなければならかった
と早速誤植している大変トホホなゲームだったり。
ディシディア ファイナルファンタジー。
http://www.square-enix.co.jp/dissidia/
内容はともかく、このWebページのキャラ紹介欄。
なつかしのキャラたちがなにやら野村さんの絵によって、リファインされてるわけですが、
それ以外にも、過去原作のゲームプレイ画面もムービーで紹介されているんですね。
なつかしーと思いながら見る私。
でも気になる。ここで見れる動画はだいたい、原作オープニングからのプレイ動画。
ということは、あれです。
FF2の”あの”がっかり画面もばっちり映ってるのかと思いきや……
なぜか、その部分だけ修正された動画になっている……
(てか後に発売のⅠ・Ⅱの画面かな)
くそう……つまらんなぁ……
しかしこんなことを真っ先に気にする私。あぁファミっ子。
※FF2はほんと最初、スイッチ入れてのストーリー導入部分から、
てったいしなければなら”な”かった
↓
てったいしなければならかった
と早速誤植している大変トホホなゲームだったり。
[1]
[2]